飛沫防止パーテーションが案内板やインフォメーションに!!

店舗やオフィスの感染対策として使われている飛沫防止パーテーションですが、少し手を加えてやることで新しい活用法が見つかることも。そのひとつが、カッティングシートの切り文字を使った「案内板」や「インフォメーション」です。
「紙に印刷したものを貼ればいい」と思われるかもしれませんが、A4用紙を1枚パーテーションに貼っただけでもかなり視界を遮ります。カッティングシートの切り文字なら、文字の隙間から向こうが見通せるので圧迫感もなく、さらには光も遮らず明るさも保てます。
飲食店などで使われる場合はパーテーションに「席番号」を表示することで、お客様の席への誘導がスムーズに。オフィスでは「受付」・「TOILET➡」・「ご自由にお取りください」など来客用の案内板として。
他にもまだまだ使い方はたくさんありますが、使うシーンに合わせて「文字の大きさ」や「文字の色」、「文字の書体」を変えればより効果的な役割を果たしてくれます。
料金など、詳しくはこちらをご覧ください☚