search きっと役立つ、
新たな発見。
search きっと役立つ、
新たな発見。
update
![]() |
![]() |
令和4年4月より改正道路交通法施行規則が順次施行。「安全運転管理選任事業所」の対象となっている白ナンバー車に対しても運転前後のアルコールチェックが義務化されました。令和4年4月1日の改正では「運転前後の運転者の状態、酒気帯びの有無を目視等で確認すること」、「酒気帯びの有無について記録し、その記録を1年間保存すること」が新たに加わりました。令和4年10月1日からはこれまで「目視等で確認」であった部分が「アルコール検知器を用いて確認」に変更、さらに「アルコール検知器を常時有効に保持すること」が追加されます。
安全運転管理選任事業所の対象となる事業所の条件は、以下のいずれかを満たす場合です。
●事業所で自動車を5台以上保有
●乗車定員11人以上の自動車を1台以上保有
※自動二輪車は1台当たり0.5台として計算
※店舗により品揃えが異なるため、「お取り寄せ」になる場合があります。
※品切れの際は「お取り寄せ」に時間が掛かる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
検知方式 | 半導体ガスセンサー |
電源 | DC3V 単4形アルカリ乾電池(LR03)×2本 |
使用温度範囲 | 5℃~ 35℃(結露なきこと) |
保管温度範囲 | 0℃~ 40℃(結露なきこと) |
センサー寿命 | 購入後1年経過、またはセンサー使用回数が1000回になった場合(どちらか早い方) |
呼気中アルコール濃度測定範囲 |
0.00~0.50mg/L (0.05mg/L未満は0.00mg/Lと表示されます) |
センサー交換 |
不可 |
本体サイズ |
約W32mm×H105mm×D17mm |
重量 |
約31g(乾電池含まず) |
販売価格 |
6,600円(税込) |
![]() |
暗闇でも見やすいバックライトを搭載 ・4~5秒息を吹きかけるだけで、アルコール濃度を測定します。持ち歩きに便利なコンパクトサイズ。 ・測定後は自動的に電源がOFFになり、電池の消耗を防ぎます。 ・測定回数カウント機能搭載で買い替え時期をお知らせします。(999回まで) ・正確な測定ができなかった場合はエラー表示します。 ※センサー寿命は購入後1年経過または1000回測定した場合のどちらか早い方となります。 |
検知方式 | 半導体ガスセンサー |
電源 | DC3V 単4形アルカリ乾電池(LR03)×2本 |
使用温度範囲 | 5℃~ 35℃(結露なきこと) |
保管温度範囲 | 0℃~ 40℃(結露なきこと) |
センサー寿命 | 購入後1年経過、またはセンサー使用回数が1000回になった場合(どちらか早い方) |
呼気中アルコール濃度測定範囲 | 0.00~0.95mg/L (0.05mg/L未満は0.00mg/Lと表示されます) |
センサー交換 | 不可 |
本体サイズ | 約W36mm×H94mm×D18mm |
重量 | 約20g |
販売価格 | 3,278円(税込) |
![]() ![]() |
チェックするだけで手軽に法令順守! ・記録簿の項目に沿って確認することで確実に義務を履行することができます。車両番号と運転者名を書いてチェックするだけの簡単設計! ・1ページに10名の運転者が記入できる連記式です。1事業所につき1日12円で管理でき、少ない経費で企業のリスク管理が可能です。 ・パソコンやソフトを起動する必要もなく、点呼時に記録簿を机から取り出すだけの簡単運用!天のり・天クロス巻製本なのでそのまま保管できるほか、点呼記録簿上部にJIS規格の穴が2つ開いているので、市販のフラットファイルでファイリングすることもできます。
|
サイズ | A4 |
仕様 | 50枚1組(1ページ10名記入可能) |
販売価格 |
660円(税込) |